今回は「Mirage 夜奏幻樂団」です。
紹介ページはこちら
21人ものアレンジャーによる合同CDです。
こういったものはダンス系に偏る傾向があるのですが
このCDもやはりそういった傾向です。
合同ゆえにやはり当たり外れというものは存在します。
これが楽しみだというのも当然ありますが。
とりあえず、個人的に気に入った曲をいくつか挙げたいと思います。
・Lunar Dial-slave of scarlet devil-/ろんぐふぃ
―90年代風のテクノっぽいようなダンスアレンジ。
どーも90年代風のものには弱いらしいです。
聴きやすく、ノれます。
・Imperishable Phantom/通天
―変拍子+メタルなアレンジ。
歯切れが良くサッパリしたリフが特徴的。
・はるをつげるかねのね/myu
―いかにもルミネスの影響受けてそうなアレンジ。
遠野にも春がきましたよーと。
非常にオススメですが、サイバーのBGMには向きません(何
・ピアノ協奏曲「レミリア」/青汁
―大本命。ピアノ+オーケストラアレンジ。
オーケストラの音も以前に比べるとかなり良くなっています。
弾幕のようなピアノにメロメロです(死語
視聴もあるので、そちらの方も是非。